入会のご案内admission Information
会長挨拶
美真会の折橋です。
美容鍼灸はまだまだ歴史の浅い分野ですが、今の時代に登場しこれからの時代に残していく価値のある技術です。この価値を正しく伝えていくためには、個人としてだけでなく団体として活動していくことが大切になっていきます。会員としての関わり方は色々な方法があると思います。そのために美真会では、会員の募集をしています。特に美容鍼灸をお客様に提供する鍼灸師として、プライドを持ってお仕事をされたい方、美容鍼灸業界の一員として活動されたい方、レベルの高い技術を身に付け自信を持って施術を行いたい方、色々な技術を学びたい方など、熱い想いを秘めている方は大歓迎です。皆さんと一緒に美容鍼灸を広めていく活動が出来れば幸いです。
事業内容Our services
美真会では目的を達するために次の事業を行っています。一.美容鍼灸を普及するためのセミナー及び講習会や勉強会の開催。
一.美容鍼灸、鍼灸及び美容に関しての情報収集や情報提供。
一.当会が鍼灸または美容鍼灸の普及活動に有益であると認めた活動。
一.美真会認定の美容鍼灸師のディプロマの発行。
会員制度member system
【4つの会員制度と年会費】
(1)正 会 員
当会の目的や活動に賛同して入会した個人(鍼灸師 対象)
入会金 10000円 年会費8000円
(2)学生会員
当会の目的や活動に賛同して入会した個人(鍼灸学生 対象)
入会金 5000円 年会費4000円
(3)賛助会員
当会の事業を賛助するため入会した企業又は団体(鍼灸及び美容関連 対象)
入会金 20000円 年会費16000円
(4)一般会員
当会が行う講座やセミナー等を利用したことのある個人(誰でも可)
入会金 無 年会費 無
※一般会員は、美真会が主催するセミナーもしくは講座に参加された方が対象となります。特にお手続き等はありません。
会員特典member benefit
【4つの会員制度と特典】
(1)正 会 員
①メルマガの発行※1 ②.会報誌の発行 ③.修了証の発行※2 ④勉強会の割引 ⑤商品購入の割引
⑥会員向けイベントの案内 ⑦認定証の発行※3
(2)学生会員
①メルマガの発行※1 ②.会報誌の発行 ③.修了証の発行※2 ④勉強会の割引 ⑤商品購入の割引
⑥会員向けイベントの案内 ⑦学生向け勉強会の案内
(3)賛助会員
①メルマガの発行※1 ②.会報誌の発行 ③.修了証の発行※2 ④勉強会の割引※1 ⑤商品購入の割引
⑥会員向けイベントの案内
(4)一般会員
①メルマガの発行※1 ②.会報誌の発行 ③.修了証の発行※2
※1 メルマガでは鍼灸師対象と一般の方及びセラピスト方を対象としたセミナーを一緒にお知らせしています。
一般の方及びセラピスト向けの講座はどなたでも参加できますが、鍼灸師対象の勉強会に一般の方及びセラピストの方は参加することは出来ません。予めご了承下さい。
※2 修了証の発行は、修了証の発行が決まっている講座が対象になります。
※3 認定証の発行は、鍼灸師の師国家資格保持者のみとなります。(鍼灸学生の場合は、学校卒業後に授与します。)
※4 講座によっては正会員および学生会員が条件となっているものもあります。鍼灸師で正会員を希望される方や、鍼灸学生で学生会員を希望される方は、担当講師または事務局にお申し出ください。
入会方法apply for membership
正会員・及び学生会員の入会手続きは下記の手順にしたがって行ってください。
1.「お問い合わせ」から美真会宛に入会希望についてご連絡下さい。
2.件名に入会希望と記載して下さい。
本文には、氏名、フリガナ、住所、電話番号、PC用のメールアドレスを記入して下さい。
3.お申込後、数日以内に入会手続きに必要な書類をメールにて送付いたします。
(※入会手続きの書類はメールにて送付いたします。携帯のアドレスでは受信できません)
4.ご入会は、送付した資料を全て熟読し、会の主旨に賛同頂いた上でお願いいたします。
5. 入会申込書に必要事項を明記の上、美真会事務局へ郵送して下さい。
送り先
〒108-0071 東京都港区白金台5-2-5トランドゥ403
白金鍼灸サロンフューム 折橋梢恵 宛
6. 事務局で書類を確認し、入会の有無については後日メールにてご連絡させて頂きます。
7. 入会許可の連絡後、会費振込先をご連絡しますので1週間以内に会費を納めてください。
8. 入会金の入金を確認後、事務局から会員の通知をメールで行います。後日会員証を発行します。
8. 美真会では、この事務局から通知があった時点から会員として認めます。